ひょうご経済プラスTOP 経済 神戸産新茶のリキュール、爽やかでちょっぴり甘め 1日発売「初夏のお土産に」

経済

神戸産新茶のリキュール、爽やかでちょっぴり甘め 1日発売「初夏のお土産に」

2021.07.01
 
 
神戸産茶を使ったリキュール「神戸静香園 お茶のお酒」(神戸酒類販売提供)

神戸産茶を使ったリキュール「神戸静香園 お茶のお酒」(神戸酒類販売提供)

 神戸酒類販売(神戸市中央区)は1日、神戸市唯一の茶園で摘んだ新茶のリキュールを発売する。緑茶独特の翡翠(ひすい)のような色合いとともに、爽やかな味と香りを引き立たせた。

続きを見る

 新商品「神戸静香(しずか)園 お茶のお酒」は、同市灘区の茶園「静香園」、神戸ワイナリーを運営する「神戸農政公社」(旧神戸みのりの公社、同市西区)と共同で開発した。

 茶葉は、静香園で5月に収穫した一番茶。神戸産ブドウで造ったワインを蒸留したブランデーに茶葉を数日間漬け込み、グラニュー糖とビタミンCに水を加えた。アルコール度数10度の甘めのリキュールに仕上げた。

 茶やブドウなどの原料調達から製造までを全て神戸で完結させた。茶葉の量が限られ、約560本の限定販売とする。神戸酒類販売は「ロックのほか、かき氷のシロップなどでも楽しめる。初夏の新たな神戸土産に育てたい」と話す。

 1本300ミリリットル、1595円。神戸ワイナリーの店舗や神戸阪急などで販売する。神戸酒類販売TEL078・795・0410

(山路 進)

企業検索兵庫の主要企業を網羅