経済
神戸産新茶のリキュール、爽やかでちょっぴり甘め 1日発売「初夏のお土産に」
神戸酒類販売(神戸市中央区)は1日、神戸市唯一の茶園で摘んだ新茶のリキュールを発売する。緑茶独特の翡翠(ひすい)のような色合いとともに、爽やかな味と香りを引き立たせた。
続きを見る
新商品「神戸静香(しずか)園 お茶のお酒」は、同市灘区の茶園「静香園」、神戸ワイナリーを運営する「神戸農政公社」(旧神戸みのりの公社、同市西区)と共同で開発した。
茶葉は、静香園で5月に収穫した一番茶。神戸産ブドウで造ったワインを蒸留したブランデーに茶葉を数日間漬け込み、グラニュー糖とビタミンCに水を加えた。アルコール度数10度の甘めのリキュールに仕上げた。
茶やブドウなどの原料調達から製造までを全て神戸で完結させた。茶葉の量が限られ、約560本の限定販売とする。神戸酒類販売は「ロックのほか、かき氷のシロップなどでも楽しめる。初夏の新たな神戸土産に育てたい」と話す。
1本300ミリリットル、1595円。神戸ワイナリーの店舗や神戸阪急などで販売する。神戸酒類販売TEL078・795・0410
(山路 進)
-
神戸港、港湾物流の混雑緩和へコンパス導入 携帯端末を配布、コンテナ搬出入を予約 今秋までに開始2024.02.23
-
スマホゲーム「駅メモ!」とコラボ、但馬観光を満喫して JR西、23日からキャンペーン2024.02.23
-
イカナゴのシンコ漁 今年の解禁日協議も、意見分かれ結論出ず 26日再協議へ2024.02.22
-
神戸地区百貨店の売上高、1月は12・8%増 初売りやバレンタイン商戦好調、23カ月連続プラス2024.02.22
-
「デフレ脱却の兆し」「経済実態に比べ上がり過ぎ」 日経平均が史上最高値、県内経営トップらの反応は2024.02.22
-
神鋼環境ソリューション、認証の一時停止を解除 品質・環境管理の国際規格2024.02.22
-
企業の風土改善へ「水面下の思い」把握して 組織開発に取り組むNPO理事が講演 神戸2024.02.22
-
スカイマーク、3月から機内サービス一新 神戸発着便でUCCコーヒー無料提供 キットカットは終了2024.02.22
-
神戸港の輸出入総額、9カ月連続減 輸出は1月の過去最高に2024.02.22
-
ネスレ製品の一部、鉄道輸送に切り替え トラックが一般的な中距離帯で業界初 24年問題、CO2削減に対応2024.02.21