経済
「ひのきミスト」新型コロナウイルスを減らす効果 消臭・リラックスも 大阪の木材商社
木材商社の丸紅木材(大阪市)は、国産ヒノキのおがくずから抽出したオイルを使った商品「エッセンシャルひのきミスト」に、新型コロナウイルスを不活化する効果があることを確認した、と発表した。同社は「アルコールなどを含まず、100%天然由来の成分だけで、新型コロナウイルスに効果があるのは珍しい」としている。
同社は「エッセンシャルひのきミスト」を2019年に発売。ヒノキを製材する際に生じるおがくずから抽出したオイルを主成分に、水と植物由来の界面活性剤を配合した。
同社はこれまで、同ミストの消臭・リラックス効果のほか、インフルエンザウイルスや大腸菌などへの抗菌作用を確認しており、コロナウイルスへの効果についても、奈良県立医科大に分析を依頼した。
この結果、同ミストとウイルスを混ぜ合わせた1分後には、ウイルスの減少率が84・6%に。10分後には98・8%に上った。ミストを水で10倍に薄めても、10分後の減少率は94・6%だったという。
同社は、建材に使いにくいヒノキの根元などの端材を、玩具や小型の家具などに加工。「IKONIH(アイコニー)」のブランドで新宅善廣商店(神戸市西区)など全国九つの木材店と共同で販売している。
エッセンシャルひのきミスト(200ミリリットル)は2200円。同社と連携木材店のサイトなどで購入できる。丸紅木材TEL06・6260・0081
(山路 進)