ひょうご経済プラスTOP 経済 アンリのフィナンシェ販売数、7年連続で世界一に 10月1日を記念日に

経済

アンリのフィナンシェ販売数、7年連続で世界一に 10月1日を記念日に

2021.10.11
  • 印刷
7年連続で売上個数世界一となった看板商品のフィナンシェ(いずれもシュゼット・ホールディングス提供)

7年連続で売上個数世界一となった看板商品のフィナンシェ(いずれもシュゼット・ホールディングス提供)

期間限定の宇治抹茶を使ったフィナンシェとの詰め合わせ商品(いずれもシュゼット・ホールディングス提供)

期間限定の宇治抹茶を使ったフィナンシェとの詰め合わせ商品(いずれもシュゼット・ホールディングス提供)

 洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」を展開するシュゼット・ホールディングス(HD、西宮市)は、焼き菓子のフィナンシェの年間販売個数が7年連続で世界一となり、ギネス記録を更新したと発表した。更新日の10月1日を独自に「芦屋のフィナンシェ世界一の日」と制定した。

 1975年に発売したフィナンシェは、オリジナルの発酵バターや自社で砕いたアーモンドを使った看板商品。同HDは、2018年10月~19年9月末の1年間で、フィナンシェ2927万5778個を売り上げ、7度目の世界一となった。

 独自の記念日制定を受けて、このほど県内店舗とオンライン店で、プレーンと抹茶味のセット商品(10個入り2160円)を発売した。11月には、芦屋市内の洋菓子店でつくる「ケーキの街芦屋会」の加盟6店の製品を詰め合わせた限定商品も販売する。(赤松沙和)