ひょうご経済プラスTOP 経済 住友ゴム工業、電気自動車向け市販用タイヤを中国と欧州で発売

経済

住友ゴム工業、電気自動車向け市販用タイヤを中国と欧州で発売

2022.02.09
  • 印刷
神戸新聞NEXT

神戸新聞NEXT

 タイヤ大手の住友ゴム工業(神戸市中央区)は9日、電気自動車(EV)向けに開発した市販用タイヤを中国と欧州で発売する、と発表した。脱炭素など環境意識の高まりで世界的にEV市場の拡大が見込まれる中、電動化が急速に進む中国市場で今年4月に投入し、2023年には欧州へとエリアを広げる。

 EV用のタイヤは1回の充電で長く走れるよう、「転がり抵抗」を減らして燃費(電費)を抑える必要があり、同社はこれまでに培った技術力を生かしてゴムの配合を工夫。エンジン音がしないことでタイヤと路面との摩擦音が耳障りに感じられるため、特殊な吸音スポンジを使用した。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。