経済
明石ダコや神戸牛、タマネギ…兵庫の特産詰まった駅弁2種 淡路屋とまねき食品が発売
弁当製造販売の淡路屋(神戸市東灘区)とまねき食品(姫路市)は1日、兵庫県内各地の特産をふんだんに詰め込んだオリジナル駅弁をそれぞれ発売した。県やJRグループなどが来夏に展開する「兵庫デスティネーションキャンペーン(DC)」のプレ企画。
淡路屋は「ひょうご日和」(1250円)を発売。県産米のおにぎりを六甲山に見立て、明石ダコやイカナゴのくぎ煮、神戸牛の和風コロッケ、さわらのかすみそ漬け焼きなどを使った10品で県東部を表現する。
まねき食品の「ひょうご玉手箱弁当」(1280円)は、同社の「えきそば」のだし汁で炊きあげたご飯に煮込んだ但馬牛をのせる。そうめん「揖保乃糸」のサラダ、淡路島産タマネギなども鮮やかに盛り付けた。
いずれも約1年間、JRの駅構内にある各社直営店舗、新神戸駅、新大阪駅などの「旅弁当」店舗で販売する。(赤松沙和)