ひょうご経済プラスTOP 経済 鍋つゆ、乳酸菌入りココア…秋冬向け、節約・健康志向の新商品5千点 15日まで展示

経済

鍋つゆ、乳酸菌入りココア…秋冬向け、節約・健康志向の新商品5千点 15日まで展示

2022.07.14
  • 印刷
秋冬向けの鍋つゆが豊富にそろった新製品発表会=神戸市中央区港島中町6

秋冬向けの鍋つゆが豊富にそろった新製品発表会=神戸市中央区港島中町6

 食品卸の加藤産業(兵庫県西宮市)の「秋&冬の新製品発表会」が14日、神戸・ポートアイランドの神戸国際展示場で始まった。家庭用の鍋つゆのほか、腸内環境を整える「腸活」や「菌活」など健康志向を意識した食品が並ぶ。15日まで。

 食品、酒類などを手掛ける476社が5088点を出展。量販店などの仕入れ担当者ら約2100人の来場を見込む。秋冬の発表会は3年ぶりで、新型コロナウイルス感染症対策として、入場時間帯の分散や、ブースごとの入場制限を実施。加藤産業が運営する新製品情報サイトも併用した。

 同社によると、原材料高騰の影響でメーカーの新製品開発はやや低調。一方で家庭での需要拡大や節約志向から、鍋つゆが増え、貝だしや、タイ、カニなど魚介系のつゆが並ぶ。

 健康志向を受け、食物繊維が豊富な乾麺や、乳酸菌が取れるココアなども。同社グループの新製品も、濃厚な甘みのゴールデンパイン缶など20品が出展されている。同社は「価格改定で消費者の節約志向が強まっている。生鮮食品やメーカーの商品同士を組み合わせた販売促進に力を入れたい」としている。(広岡磨璃)