経済
「起業」成功の秘訣はパートナーにもあり? 神戸で先駆者招きセミナー
起業家・実業家の成功の秘訣を、配偶者の話も聞いて探るセミナー「未踏の領域に挑むイノベーターの実像~パートナーとともに切り拓く未来」が、神戸市中央区のビジネス交流拠点「アンカー神戸」で開かれた。オンラインも合わせて約80人が参加した。
日本政策金融公庫などの主催。非接触ディスプレーの神田工業(兵庫県姫路市)の社内ベンチャー「MIRAI BAR(ミライバー)」(熊本県八代市)の高島一郎会長、突っ張り棒メーカー平安伸銅工業(大阪市)の竹内香予子社長、サバ養殖のフィッシュ・バイオテック(大阪府豊中市)の右田孝宣社長が、それぞれ配偶者とともにパネル討議した。
高島会長は、世界で最も薄いビーコン(信号の発信機)を開発し、それを機に社内ベンチャーを設立した経緯を説明。非接触ディスプレーを手がけ、業績好調という。妻で元プロテニス選手のしのぶさんは「家庭では、仕事に集中できる環境を整えている」と語った。
竹内さんの夫で常務の一紘さんは「妻は一緒にどう乗り越えていくかを考えるパートナー」と述べた。
特別ゲストで関西経済同友会代表幹事の生駒京子さんは「パートナーが見守り、アドバイスし、気づきを与えている」と総括した。