ひょうご経済プラスTOP 経済 創業230年超の老舗 「文化と技術を次代に」と開発した仏壇が、これまでにないコンパクトさ

創業230年超の老舗 「文化と技術を次代に」と開発した仏壇が、これまでにないコンパクトさ

2022.08.10
  • 印刷
前へ
記事へ
次へ
表面に姫革細工をあしらうこともできる=姫路市米田町、原田光明堂
表面に姫革細工をあしらうこともできる=姫路市米田町、原田光明堂
  • 箱型に職人技の粋を集めた「漆恵」と、考案した原田真一郎社長(左)ら家族=姫路市米田町、原田光明堂
  • 箱型に職人技の粋を集めた「漆恵」と、9代目の西銘寛子さん=姫路市米田町、原田光明堂
  • 「漆恵」。専用のガラス仏具も備える=姫路市米田町、原田光明堂
  • 表面に姫革細工をあしらうこともできる=姫路市米田町、原田光明堂
  • 故人ゆかりの衣類を「カルトナージュ」にしてあしらうこともできる=姫路市米田町、原田光明堂