経済
珍味メーカーの伍魚福 神戸・三宮の外貨両替コーナー跡地に直営店オープン 26日
珍味メーカーの伍魚福(神戸市長田区)は26日、直営店「伍魚福オツマミドコロ」を神戸・三宮の神戸交通センタービル内にオープンする。店舗には、自動販売機も設置して、同社の主力おつまみ約100アイテムを扱う。
直営店は、大阪・梅田の阪神百貨店梅田本店地下1階に次いで2店目。「ピリ辛さきいか天」、「一夜干焼いか」、「クリームチーズ生ハム包み」など常温や要冷蔵の主力商品を中心に幅広く扱い、季節ごとのセット商品、直営店限定商品なども順次発売する。
同ビル2階のみなと銀行三宮支店の一部約18平方メートルを賃借。新型コロナウイルス禍の影響を受けて昨年8月に閉鎖していた外貨両替コーナーの跡地で、同行が支店の一部を取引先に提供するのは初めてという。
伍魚福の担当者は「人通りが多い立地を生かしてPRしていきたい」と話す。
店舗は午前11時~午後8時。自動販売機での販売は午前7時~午後11時。(赤松沙和)