ひょうご経済プラスTOP 経済 全都道府県から200ブランドずらり 神戸阪急でバウムクーヘン博覧会始まる

経済

全都道府県から200ブランドずらり 神戸阪急でバウムクーヘン博覧会始まる

2023.03.01
  • 印刷
各都道府県のご当地バウムが並び、食べ比べもできる会場=神戸市中央区小野柄通8、神戸阪急

各都道府県のご当地バウムが並び、食べ比べもできる会場=神戸市中央区小野柄通8、神戸阪急

全国各地のショップが出店する会場=神戸市中央区小野柄通8、神戸阪急

全国各地のショップが出店する会場=神戸市中央区小野柄通8、神戸阪急

バウムクーヘンの生地をかけて回転させながら焼き上げる体験もできる=神戸市中央区小野柄通8、神戸阪急

バウムクーヘンの生地をかけて回転させながら焼き上げる体験もできる=神戸市中央区小野柄通8、神戸阪急

 全国から約300種類のバウムクーヘンが集う「バウムクーヘン博覧会」が1日、神戸阪急(神戸市中央区)で始まった。各地の名産などを使った「ご当地バウム」を求め、多くの来場者でにぎわった。6日まで。

 洋菓子のユーハイム(同)を中心とした実行委員会が毎年開き8回目。今回はブースを出店する18店を含め、全都道府県から約200のブランドが参加した。

 会場には、伝統的な製法のシンプルな商品をはじめ、みそや竹炭、ユズ、サクラなどの特産物を使い、見た目にもこだわった品々が並ぶ。各都道府県の47品から5品を食べ比べられるコーナー(470円)や実演販売、焼き上げ体験ブースもある。ご当地バウム35品の頂点を決める総選挙「ファイナルクーヘン」も実施し、会場やオンラインで投票を募っている。

 担当者は「今回もバラエティーに富む商品が集まった。多彩なご当地の味を楽しんでほしい」と話す。

 入場無料。午前10時~午後8時(6日は午後6時まで)。