ひょうご経済プラスTOP 経済 阪神本線、全33駅にエレベーター 最後の住吉駅でバリアフリー化 新たな改札口を設置、多機能トイレも

経済

阪神本線、全33駅にエレベーター 最後の住吉駅でバリアフリー化 新たな改札口を設置、多機能トイレも

2023.07.26
  • 印刷
バリアフリー化工事でエレベーターが設置されることになった阪神住吉駅=神戸市東灘区住吉宮町5(阪神電気鉄道提供)

バリアフリー化工事でエレベーターが設置されることになった阪神住吉駅=神戸市東灘区住吉宮町5(阪神電気鉄道提供)

 阪神電気鉄道は26日、住吉駅(神戸市東灘区)のバリアフリー化工事を行うと発表した。現在の改札口より西側の駅中央付近に新たな改札口を設け、改札内から高架ホームに上がるエレベーターを新設する。2025年度末の完成を目指す。同駅は阪神本線の駅で唯一エレベーターがなく、今回の工事で全33駅への設置が完了する。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。