ひょうご経済プラスTOP 経済 大気中のCO2回収する実証設備、災害救助や介護現場でのロボット開発 川崎重工業の工場、斎藤知事が視察

経済

大気中のCO2回収する実証設備、災害救助や介護現場でのロボット開発 川崎重工業の工場、斎藤知事が視察

2023.10.12
  • 印刷
ロボット製品の説明を受ける斎藤元彦知事(左から2人目)と川崎重工業の橋本康彦社長(左端)=明石市川崎町1、川崎重工業明石工場

ロボット製品の説明を受ける斎藤元彦知事(左から2人目)と川崎重工業の橋本康彦社長(左端)=明石市川崎町1、川崎重工業明石工場

 兵庫県の斎藤元彦知事は11日、川崎重工業の明石工場(明石市)を訪れ、大気中の二酸化炭素(CO2)を回収する実証設備や、人型ロボットの開発棟などを視察した。

 同社はカーボンニュートラル(温室効果ガス排出の実質ゼロ)に向けてCO2を他の物質から分離、回収する技術を開発している。京都府舞鶴市と米ワイオミング州の火力発電所に排出ガスから分離する装置を設置し、試験に取りかかる。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。