経済
11月の神戸市物価2.7%上昇 伸び率9カ月ぶり3%割る 食料品の値上げが一巡
総務省が22日発表した11月の神戸市消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は前年同月比2・7%上昇の105・6だった。伸び率は9カ月ぶりに3%を割ったが、22カ月連続で前年同月を上回った。食料品で相次いだ値上げが一巡し、食料品の多くの項目で伸び率が縮小した。
生鮮を除く食料は6・8%上昇で、前月の7・8%から伸び率が鈍化。乳卵類(18・3%上昇)が4カ月ぶりに伸び率20%を割ったほか、油脂・調味料(7・7%上昇)、調理食品(8・4%上昇)、飲料(7・0%上昇)などで伸び率が縮小した。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。