ひょうご経済プラスTOP 経済 ザックやガラス再利用…レアなものづくりの魅力発信 神戸・長田区周辺で工場公開、ワークショップ

経済

ザックやガラス再利用…レアなものづくりの魅力発信 神戸・長田区周辺で工場公開、ワークショップ

2024.01.12
  • 印刷
昭和型板ガラスをもとに仕上げた電気炉に置かれた皿=神戸市長田区二葉町2、旭屋ガラス店

昭和型板ガラスをもとに仕上げた電気炉に置かれた皿=神戸市長田区二葉町2、旭屋ガラス店

 普段見られないものづくりの現場を見てもらい、身近にある産業の魅力を伝えるイベント「開工神戸」が12日、神戸市長田区周辺で始まった。地元メーカーが町工場などを一般公開し、設備などにも触れてもらう。参加者らは町歩きも楽しみながら、工場見学やワークショップを通して製造現場を体感した。13日まで。(赤松沙和)

 市内のメーカーや神戸商工会議所、神戸市などでつくる実行委員会が主催。昨年3月に続き2回目で、刺しゅうや靴、ゴム・金属加工などの33社が参加した。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。