ひょうご経済プラスTOP カイシャの顔一覧 (9)浜屋 「やすらぎの精神」旋律に込め この曲聞けばすぐ分かる

(9)浜屋 「やすらぎの精神」旋律に込め この曲聞けばすぐ分かる

2022.08.27
  • 印刷
前へ
記事へ
店の上部に掲げられた社章のロゴマークについて話す濱田明彦社長(中央)、花尾文彦取締役(左)ら=神戸市中央区元町通4、浜屋神戸本店
店の上部に掲げられた社章のロゴマークについて話す濱田明彦社長(中央)、花尾文彦取締役(左)ら=神戸市中央区元町通4、浜屋神戸本店
  • 【名称】鳳凰【誕生】濱屋仏壇店から「浜屋」に商号を変更した1966(昭和41)年。先代の濱田博邦氏が制作したという。
  • 【誕生】1975(昭和50)年【経緯】広告会社に制作を依頼。【特徴】今回採譜したピアニストの赤松林太郎さん(大阪音大准教授)は「言葉の持つリズムを生かしつつ大きな抑揚を避けて隣り合う音で作られたことで穏やかで平安な情緒が醸し出された」。メロディーが関西人に浸透しており、今後も使い続ける考え。
  • 店の上部に掲げられた社章のロゴマークについて話す濱田明彦社長(中央)、花尾文彦取締役(左)ら=神戸市中央区元町通4、浜屋神戸本店