地エネ新エネやってます
ソーラーシェアリング 古家義高さん(68)宝塚市
生まれ育った兵庫県宝塚市北部の西谷地区で、太陽光発電と農業を両立させるソーラーシェアリングを進めています。太陽光パネルを支えるのは高さ3メートルの柱。5メートル間隔に並んでいますが、農機具での作業に問題はありません。
農地の3分の1がパネルで覆われているので、日照量が減って作物が育ちにくくなると心配する人も多いですが、そんなことはありません。作物の多くは、日光の一部しか使っておらず、逆に光を浴びすぎて野菜が日焼けし、質が低下することもあります。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。