第4部 尼崎信用金庫会長 橋本博之さん
(2)赤字決算 金融混乱期、理事長に
不良債権は前倒し処理
1995年の阪神・淡路大震災以降、金融危機が日本経済を揺るがした。バブル期に蓄積した不良債権の重圧が金融機関にのしかかった。99年、尼崎信用金庫(尼崎市)で副理事長を務めていた橋本博之さん(73)=現会長=が理事長に就く。地域金融は予断を許さない情勢だった。
-三洋証券、北海道拓殖銀行、山一証券、日本長期信用銀行などが相次いで破綻。まさに金融混乱期だった。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。