ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 中小企業 前へ 立志編 米穀店いづよね(4)痛み 人生観変えた大病、父の思い

立志編

米穀店いづよね(4)痛み 人生観変えた大病、父の思い

2018.01.07
  • 印刷
1996年4月下旬に開業した新店の前に立つ父・川崎武さん(いづよね提供)

1996年4月下旬に開業した新店の前に立つ父・川崎武さん(いづよね提供)

 2006年3月5日。大阪でお気に入りの歌手のライブ会場にいた川崎恭雄(やすお)は、激しい腰痛に顔をゆがめた。立っているとひざが震え、痛みは増すばかり。途中でトイレに駆け込み、洋式便器のふたに腰を下ろして終演を待った。

 帰宅後、ほとんど眠れなかった。翌朝、起き上がれず、手と足の先しか動かせない。42度の高熱も痛みも引かず、神戸市灘区の病院で「化膿(かのう)性脊椎炎」と診断され、緊急入院した。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。