ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 中小企業 前へ 第二創業編 配管工事会社 関西工事(2)開業 本業ノウハウで温浴機改良

第二創業編

配管工事会社 関西工事(2)開業 本業ノウハウで温浴機改良

2018.04.21
  • 印刷
尼崎市の杭瀬市場で「るるどin尼崎」(現「ぬくもりサロン ルルド」)を開業した直後の店内(久木元悦子さん提供)

尼崎市の杭瀬市場で「るるどin尼崎」(現「ぬくもりサロン ルルド」)を開業した直後の店内(久木元悦子さん提供)

 年末年始の家族旅行は暗転した。1997年、久木元悦子(45)当時=は夫と子ども2人、そして夫婦それぞれの母親の6人で年の瀬のハワイへ向かった。だが、ホテルに着いてから、左足に激しい痛みを感じ、久木元は歩けなくなった。

 「搭乗するまでは普通に歩けていたのに…」。帰国してすぐ整形外科に飛び込んだ。原因は股関節炎。1歳半のときに患ったが、8時間超の飛行による血行障害で炎症が引き起こされたようだ。元来冷え性でもあり、血行を良くするために体を温める活動を始めた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。