ひょうごのロングセラー
(121)舶用エンジン-三菱重工業神戸造船所 歴史、脈々と
直径60センチのシリンダー7本で1万8千馬力。ベトナムの鉱石船に積まれるというエンジン全体の高さは約10メートルに及ぶ。
三菱重工業神戸造船所(神戸市兵庫区)、愛称は「神船(しんせん)」。舶用ディーゼル部主幹技師の近藤潤二さん(56)が胸を張った。「これは大きくない方。10万馬力のものも造れます」。2012年、商船建造から撤退したが、船舶エンジンの生産は今も健在だ。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。