ひょうごのロングセラー
(203)機械式上皿はかり-大和製衡 純国産世に送り1世紀
グラム単位で目盛りが打たれた大きなダイヤル。金属製の皿に物を載せると長い針がくるっと回転して、重量を指し示す。
その名も「機械式上皿はかり」。かつては商店の軒先で量り売りの道具として使われる光景が、あちこちで見られた。
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
グラム単位で目盛りが打たれた大きなダイヤル。金属製の皿に物を載せると長い針がくるっと回転して、重量を指し示す。
その名も「機械式上皿はかり」。かつては商店の軒先で量り売りの道具として使われる光景が、あちこちで見られた。
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。