ひょうごのロングセラー
(211)宮水珈琲-にしむら珈琲店 一杯に神戸のもてなし
「灘の日本酒とは、いわば兄弟のような関係」。カップに入った一杯のコーヒーを見つめながら、にしむら珈琲店(神戸市中央区)の吉谷啓介社長(47)は話す。
コーヒーをたてる水は、すべて菊正宗酒造(同市東灘区)が酒造りに使うものと同じ「宮水」。六甲山などから流れてくる地下水は、ミネラルを豊富に含む。すっきりとした辛口の日本酒を生む水は「コーヒーの味をまろやかにしてくれる」。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。