ひょうごのロングセラー
(196)山椒の佃煮-川上商店 六甲山の恵み無駄なく
創業永禄(えいろく)2(1559)年といえば、織田信長らが活躍していた戦国の時代。有馬温泉の佃煮(つくだに)の老舗「川上商店」は、兵庫で最も古い企業の一つとされる。
歴史を感じさせる店内でこの時期、「新物」と表示されているのは「有馬山椒(さんしょう)」の佃煮。実、葉のほか、花を使ったものもある。「この辺りではみな六甲山に入って、大事にしていた木から取って作っていた」
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。