ひょうごのロングセラー
(199)ミートパイ-ユーハイム 名脇役が主役級に躍進
サクサクのパイ生地の中に、牛ひき肉とタマネギのうま味あふれる具材がたっぷり。焼きたてをほおばれば思わず顔がほころぶ。1909(明治42)年創業の洋菓子メーカー、ユーハイムのミートパイ。神戸・元町の本店では店先に専用の売り場を設け、日に100個以上を売り上げる。同社の代名詞バウムクーヘンと肩を並べる存在だ。
ドイツ人菓子職人のカール・ユーハイム氏が中国・青島で創業。第1次大戦、関東大震災を経て、23(大正12)年、神戸に店を構えた。ミートパイはこのころ登場したそうだが、詳しい記録は残っておらず「もともとは英国の家庭料理。旧居留地の外国人客から要望を受けて作り始めたのでは」と担当者は推測する。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。