姫路

  • 印刷
青い光に包まれたキャッスルガーデン=姫路市駅前町
拡大
青い光に包まれたキャッスルガーデン=姫路市駅前町
青い光に包まれたキャッスルガーデン=姫路市駅前町
拡大
青い光に包まれたキャッスルガーデン=姫路市駅前町
アーケードを彩る「ヒメナリエ」=みゆき通り商店街
拡大
アーケードを彩る「ヒメナリエ」=みゆき通り商店街

 もうすぐクリスマス。一段と肌寒くなった街に、イルミネーションが輝く季節がやってきた。兵庫県の姫路駅北側では商業施設や商店街に意匠を凝らした電飾が出現し、クリスマス気分を演出している。(山本 晃)

 JR姫路駅直結の商業施設「ピオレ姫路」の屋上では、輝きを意味する「ツインクル」をテーマにイルミネーションがきらめく。今年で8年目となり、クリスマスツリーには上から下に垂れる電飾が加わったほか、そばにはイルミネーションで囲われた区画も初登場し、中に自由に入って写真を撮ることができる。

 駅北側の地下庭園「キャッスルガーデン」も電飾が始まった。従来はプロジェクションマッピング主体だったが、今年はイタリアの観光名所「青の洞窟」をイメージし、中央の高さ8メートルのツリーを中心に、計約1万8千個の発光ダイオード(LED)が広場全体を青く包んでいる。

 駅前から延びるみゆき通り商店街では、市道十二所前線から北側約400メートルの区間で、オレンジ、緑などの電球がアーケードを温かく彩る。まちおこしを目的に2001年から始まり、神戸ルミナリエをもじって「ヒメナリエ」の名でも親しまれる。「本家」さながらのステンドグラス風の装飾は19基あり、午後3時から点灯。帰宅途中の学生らが見上げたり、足を止めたりする姿もみられた。

 3カ所とも25日まで。点灯、消灯の時間は各施設で異なる。

 また、クリスマス気分を盛り上げようと、市や姫路駅周辺の商店街、商業施設などが連携し、17、18日にサンタやトナカイなどに扮(ふん)して街を巡る「ちびっこサンタ大行進」と銘打った子ども向けのイベントも開かれる。

 参加は自由。クリスマスを感じさせる衣装やグッズを身に着け、みゆき通りや西二階町商店街のほか、ピオレ姫路や山陽百貨店、アクリエひめじなど計12カ所の特設ブースを訪れると、菓子などのプレゼントがある。サンタの帽子やトナカイのカチューシャなど、簡易なものでも参加できる。

 午前11時~午後5時までで、菓子の配布はなくなり次第終了。姫路市産業振興課の担当者も「ぜひたくさんのサンタたちに姫路の街中を歩いてもらいたい」と参加を呼びかけている。対象施設などは市のホームページなどに掲載している。同課中心市街地活性化推進室TEL079・221・2453

姫路
姫路の最新
もっと見る
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ