兵庫県内では25日、新たに男女24人の新型コロナウイルス感染が確認された。20代以下が14人と約6割で、重症者は1人。
西宮市は1日当たりとしては最多となる12人の新規感染者を確認。名塩小学校の6年の男子児童1人が含まれ、在籍するクラスの児童と職員計42人にPCR検査をする。80代男性は市内のカラオケ店利用者。同店からは計5人の感染が判明し、市保健所は集団感染が発生したとみている。
伊丹市によると、同日判明した感染者に市立伊丹高校の女子生徒1人が含まれ、クラスの生徒らがPCR検査を受ける。
県が感染を確認した4人のうち1人は済生会兵庫県病院(神戸市北区)の40代女性看護師。神戸市によると、女性は入院患者に対応する病棟に勤務。ほかの職員や入院患者に症状を訴える人はいない。女性が勤務する病棟は患者の入退院を当面見合わせる。
また神戸市は、既に感染が判明している50代女性は特別養護老人ホーム「八多の里」(同区)の事務職員と明らかにした。(まとめ・紺野大樹)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス