兵庫県香美町香住区浦上の「お宿 まる屋」と、同区訓谷の「波音(はおん)の宿 くろしお」が、それぞれ柴山湾と佐津海岸で「SUP」(スタンドアップパドルボード)の体験プログラムを始める。透き通る海の青や雄大な海岸の景色を体感できる。(長谷部崇)
SUPは、波乗りボードの上に立ったままの状態でこぐウオータースポーツ。ハワイ発祥で、子どもから大人まで楽しめる。いずれも新型コロナウイルス禍に対応した新規観光コンテンツとして、町の補助金(上限60万円)を備品の購入などに充てた。
柴山湾に面した「まる屋」は、1泊2食付きの宿泊と組み合わせた2時間体験プラン(1人2万2600円から)を9月末まで用意する。つぼ形で外海の影響を受けにくい柴山湾は波も穏やかだが、2019年のシーズンで海水浴場が閉鎖。海水浴に代わるアクティビティーとしてSUPに着目した。
若旦那の藤原啓太さん(38)は、宿泊客から「この辺りで観光スポットはありますか?」と聞かれることも多いといい、「美しい海が広がる柴山湾こそ最高の観光資源で、都会の人にとっては別世界。密のない環境で体を動かし、大自然を体感してほしい」と話す。
インストラクターが指導し、自由時間も設ける。開始時刻は宿泊当日の午後3時か翌日の午前9時半を選択。4~9歳は大人と相乗りで、3歳以下は体験不可。5日前までにホームページから予約する。まる屋TEL0796・37・0325
◇
佐津海岸に面した「くろしお」は、海水浴シーズンの7月16日~8月14日、1時間のSUP体験プラン(午前のみ)を用意した。佐津川の河口でこぎ方を練習した後、天候がよければ佐津海水浴場まで出る。「くろしお」での温泉入浴付きの3時間のプラン(午前のみ、9月末まで)などもあり、流紋岩からなる延長200メートル、高さ49メートルの「柴山赤壁(せきへき)」(通称・赤壁(あかかべ))へ。
案内役の松岡徹さん(59)、康子さん(62)夫妻(豊岡市日高町)は「海上から見上げる断崖は圧巻。海の上でゆったりと流れる時間を楽しんで」と呼びかける。
1回1組貸し切りで、13歳以上対象。1組2~5人で、1時間プランは1人4千円、3時間のプランは1人7千円。「波音倶楽部」のホームページから申し込む。同倶楽部TEL080・2522・7288(不在の場合折り返す)
いずれも、ボードやパドル、ライフジャケットのレンタル料金は含まれ、全身を覆うラッシュガードなどは各自で用意する。天候や波の状況によって中止する場合がある。詳細は各ホームページで。
□ □
■酒蔵見学、麦わら細工… 泊まって体験いろいろ
「お宿 まる屋」ではほかにも、1泊2食付きの宿泊体験プランを用意している。内容と料金は次の通り。
城崎温泉(豊岡市城崎町)の「かみや民芸店」で、麦わら細工のブローチやキーホルダーを制作するプラン(1人2万3500円から)▽城崎温泉で「旅蔵」が提供する電動バイク(EV)に乗車できるプラン(同1万9100円から)▽香住鶴(香美町香住区)の蔵見学を体験するプラン(同2万100円から)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療