「第10回神戸マラソン」(神戸新聞社など共催)は20日、新型コロナウイルス禍による延期を経て、3年ぶりに開かれる。神戸市役所前を出発して神戸・ポートアイランドを目指すコースで、計約2万人が神戸のまちを駆け抜ける。
神戸マラソンは2011年に始まった。大会テーマ「感謝と友情」には、阪神・淡路大震災の際に寄せられた支援へのお礼や、国内外の被災地を応援する気持ちが込められている。東日本大震災と熊本地震の被災者らも参加する。
10回目の節目に合わせてゲストランナーには歴代の優勝者が加わる。
スタートは午前9時と9時15分の2回に分け、震災からの復興を象徴する同市長田区の鉄人28号モニュメント近くを通り、海沿いを西に走る。同市垂水区の明石海峡大橋を通過して、東に折り返す。
実行委員会は、コロナ感染予防の観点から沿道での応援自粛を呼びかける。一方で、スピーカー搭載のドローンを飛ばして応援メッセージを流すなど、盛り上がりに工夫を凝らす。(大橋凜太郎)
【特集ページ】神戸マラソン
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療