総合

神戸マラソンの男性ランナー、一時心肺停止 AEDで意識戻る 救急搬送7件

2022/11/20 19:50

 神戸マラソン実行委員会事務局によると、20日の神戸マラソンでは救護件数が計537件あった。うち7件で救急搬送された。50代の男性ランナーがコース上で心肺停止状態になり、AED(自動体外式除細動器)が使われた。その後、意識が戻り入院中という。ほか6件でも命に別条はなかった。

 コース周辺では同日午後5時ごろまで、ランナーの通過に合わせて交通規制をした。規制などに関する問い合わせや苦情などが計362件あったが、目立ったトラブルはなかった。

(堀内達成)

【特集ページ】神戸マラソン

続きを見る
神戸マラソン

あわせて読みたい

総合

もっと見る 総合 一覧へ

特集