スポーツ

  • 印刷
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 東京パラリンピックは24日夜、東京・国立競技場で開会式がある。開幕に先立ち、兵庫ゆかりの21選手が日本パラリンピック委員会を通じてコメントを発表した。メダル獲得など、それぞれの目標やテーマを語っている。

 ▽陸上

 大矢勇気(男子100メートル=西宮市出身)「初めてのパラリンピック出場となりますが、楽しんで、お世話になった方々に恩返しできるよう金メダルを目指して頑張ります」

 中西麻耶(女子走り幅跳び=伊丹市在住)「自国開催の大会で歴史を刻めるようなパフォーマンスができるよう全力を尽くします」

 ▽柔道

 北薗新光(男子81キロ級=神戸市北区出身)「自分の柔道を全力で!」

 正木健人(男子100キロ超級=南あわじ市出身)「大会を開催してもらえたことに感謝し、悔いの残らない試合をしたいです」

 ▽パワーリフティング

 宇城元(男子72キロ級=洲本市出身)「パラリンピックでの挑戦がいよいよ始まる。出場を決めるまでとは違うこの競技大会での挑戦をどう迎えどう楽しむか。ワクワクしています」

 光瀬智洋(男子59キロ級=尼崎市出身)「世界最高峰の舞台で自分らしく、自分の限界を超えて頑張りマッスル!!」

 ▽水泳

 中島啓智(男子200メートル個人メドレーほか=姫路市生まれ)「東京2020パラリンピックを開催していただいたことに感謝いたします。結果はどうであれ、今発揮できる力を大会で存分に発揮し、大会を楽しみたいです」

 中村智太郎(男子100メートル平泳ぎ=神戸市垂水区出身)「まずはコロナ渦で開催に御尽力された多くの方に感謝申し上げます。パラリンピックをテレビで観戦していただけたらと思います」

 山田拓朗(男子50メートル自由形ほか=三田市出身)「コロナ禍の中、多くの方が思い描いた大会ではないかしれませんが、出場するからには最大限のパフォーマンスを発揮できるよう精いっぱい頑張ります」

 ▽トライアスロン

 木村潤平(車いす=西宮市出身)「最後の最後まで最高の力を出し切り、燃え尽きたいと思います!!応援よろしくお願いします!!」

 円尾敦子(視覚障害=伊丹市在住)「私にとって最後のパラリンピック、周りの方々への感謝の気持ちをこめて精いっぱい走りきります」

 ▽卓球

 友野有理(立位8=神戸市垂水区出身)「最後まで自分を信じて、全力で暴れていきます!!」

 ▽シッティングバレーボール女子

 菊池智子(尼崎市在住)「応援してくれた方たちはもちろん、初めてシッティングバレーボールを見る方も応援したくなる様なプレーをできるよう頑張ります。多くの方にパラスポーツを知るきっかけになってもらえればうれしいです」

 住友美紀子(高砂市出身)「多くの方々に支えられ、この大会に参加できることに感謝し、これまで積み重ねてきた努力を悔いなき結果につなげます!!」

 竹井幸智恵(三田市在住)「最高の舞台を準備していただき、ありがとうございます。チームテーマでもある”感謝と恩返し”という言葉を胸に、皆さまに応援してもらえるよう、精いっぱい戦い抜きます!」

 西家道代(太子町出身)「いよいよ始まります。この場所にいることができたことに感謝をし、たくさんのサポートの方々にも感謝をしながら、気持ちを引き締めて、皆さんに愛されるチームになれるよう頑張ります」

 ▽シッティングバレーボール男子

 谷河勇綺(宍粟市出身)「海外選手に負けない気持ちで、チームで勝利をつかみます」

 柳昂志(加東市出身)「いろいろなことがあった1年間でした。多くの方に感謝して大会を楽しみたいと思います」

 ▽車いすバスケットボール女子

 北間優衣(伊丹市出身)「チーム全員で一致団結し、一戦一戦最後まで戦います」

 ▽車いすラグビー

 倉橋香衣(神戸市須磨区出身)「一生懸命頑張って楽しみます!」

 ▽車いすテニス

 上地結衣(明石市出身)「3度目となる東京パラリンピックでは、精いっぱい自分のプレーを出し切って、金メダル獲得を目指します!」

【特集ページ】東京パラリンピック2020

スポーツパラ兵庫1
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ