「コロナが無い世界になるように」。そんな願いを込め、神戸市の東須磨小4年の和田真麗晏(まりあ)さん(10)が、日本赤十字社兵庫県支部(同市中央区)に50万円を寄付した。生まれた時から10歳を目標に、両親が続けてきた1日100円貯金に、自身のお小遣いなどを加えた。和田さんは通学路のごみ拾いなど、日頃からボランティア活動に取り組んでおり、今後も「自分にできることを続けたい」と話す。(小尾絵生)
真麗晏さんの両親は、真麗晏さんが生まれてから毎日100円ずつ貯金をしてきた。10歳になるのを祝う「2分の1成人式」を意識し、10歳の誕生日祝いに使うつもりだったという。
昨年9月の誕生日を迎えるころ、父の浩司さんが、貯金の使い道として真麗晏さんに欲しいものや、やりたいことがないか尋ねた。
「自分の欲しいものはサンタクロースにもらうから、たくさんの人が幸せになるように使いたい」。真麗晏さんはそう答えた。
日本赤十字社兵庫県支部内にある史料展示室へ見学に行くなど、活動への理解を深めて寄付先に選んだ。お年玉のほか、手伝いやテストで満点を取った時にもらうお小遣いをためた13万円ほどを足して、計50万円を用意した。
新型コロナの流行で、やりたいことを制限されてきたという真麗晏さん。ロシアで暮らす母方の祖父母に会うこともできず、学校でのマスク生活にもストレスを感じているという。
「マスクを着けずに遊びたいし、給食中に友達とおしゃべりができないのが嫌。早くコロナが無くなってほしい」と願う。
寄付は昨年9月に実施。同社からは多額の寄付をした人に贈られる金色(きんしょく)有功章を受けた。同支部の担当者によると「金色有功章の中では、最年少だと思われる」という。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸