神戸

長田高野球部員ら「憧れの先輩」への朗報に歓喜 OB橋本投手にドラフト指名、元チームメート「プロで活躍を」

2022/10/21 05:30

 20日にあったプロ野球ドラフト会議で、長田高校(神戸市長田区池田谷町2)出身の橋本達弥投手(22)=慶応義塾大4年=がDeNAから5位指名を受け、同校卒業生として初めてプロ野球界のスタートラインに立った。同校では元チームメートらが朗報を待ちわび、指名が決まると歓喜に沸いた。

 同校ではこの日、ほかに恩師や山根尚校長、後輩の現野球部員ら約100人がパブリックビューイング(PV)で会議を見守った。

 同校時代から最速140キロ超の直球で注目を集めた橋本投手。会議後の会見では「長田高校初という存在になれてうれしい」と母校への思いを口にした。

 現野球部の投手で、2年の青柳嘉人さん(16)は小学生の時、同校の選手としてマウンドに立つ橋本投手を目の当たりにした。「こんなピッチャーが地元の学校にいるのか」と衝撃を受けて、同校野球部を目指したといい、「憧れの先輩がプロに入るのはうれしい」と顔をほころばせた。

 高校時代、同じ投手として競い合った大阪大応用理工学科3年の浜谷淳平さん(22)=同市中央区=は仲間とハイタッチし喜びを爆発させた。「プロにいくだろうと思っていた。キャッチボールすると、球が速すぎてよくグローブのひもが切れた」と苦笑交じりに述懐。浜谷さんも硬式野球を続けており、年明けに橋本投手と自主練習を共にするといい、「プロでも活躍できるはず」とエールを送った。

 同校野球部監督の永井伸哉教諭(50)は「指導者人生で初めての体験。本当に頑張った」と目を細めた。「ここからが本当のスタート。きっと苦しい時期もあるだろうが、長田高校で過ごした3年間を思い出して頑張ってほしい。早く1軍で投げる姿が見たい」と期待を寄せた。(千葉翔大)

続きを見る
神戸

あわせて読みたい

神戸

もっと見る 神戸 一覧へ

特集