骨董漫遊

【57】仏教古美術 その一 仏像の手も収集の対象?

2021/10/25 14:15

仏像に供えるため筆者が購入した仏具。香合として使用されたと推定される木製の塔鋺合子(とうまりごうす)=前列右=と水瓶、花入れ

記事へ

あわせて読みたい

骨董漫遊

もっと見る 骨董漫遊 一覧へ

特集