9日午後4時10分ごろ、兵庫県高砂市北浜町牛谷で、通行人の女性から「家が燃えている」と119番があった。同市消防本部や高砂署によると、木造2階建て民家が全焼したとみられる。火は約1時間半後にほぼ消し止められたが、裏の山林に燃え移った。同日午後10時現在、山林の南西方向に頂上付近まで広がり、同本部が消火活動を続けている。
同署によると、出火当時、民家には住人の70代夫婦がいたが避難しており、けが人の情報はないという。
民家はJR神戸線曽根駅から北西約1・2キロの住宅地。近くの男性(74)は「ボンと大きな音が1、2回聞こえた。来た時にはもう家の窓から赤い火が出ていた」と話した。
消防車17台が出動。燃え移った山林には消防団員を含め50人以上が入り、消火活動に当たった。周辺では住民らが心配そうに見詰めた。高砂市は山林を越えて住宅地に迫る事態に備え、地元の北浜公民館に自主避難所を開設した。