Javascriptを有効にしてください。 神戸新聞NEXTではコンテンツの表示・ログイン機能などにJavaScriptを使用しています。 問題なくご利用いただくため、設定をご確認いただき、JavaScriptを有効にしてください。
2022 . 5 . 18 ( 水 )
会員登録していただくと紙面や過去記事がご覧いただけます!
最大で幅8メートルの歩道に対して車道は一律5メートル。神戸市東灘区の阪神青木駅北側で市が整備
【堀江さんから】
5月13日午前11時、北緯25度、東経153度付近。
兵庫県三田市に住むカメラ愛好家の主婦8人でつくる写真同好会「bb(ビー・ビー)くらぶ」の作品
育児に悩みを抱える家庭の子どもを2、3日間預かる「ショートステイ里親」などについて知ってもら
兵庫県三木市は17日、モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン約5300回分を廃棄する見込みとなったと発表した。
兵庫県淡路市の東浦沖で1993~2016年にかけて見つかったナマズの化石展示が、同市志筑新島
兵庫県の高砂市立阿弥陀小学校(同市阿弥陀町阿弥陀)で、工業高校出身のお笑いコンビ「ボルトボル
兵庫県加東市内の約100ヘクタールに広がるもち麦畑が収穫を間近に控え、色づいている。
「日本一の革どころ」兵庫県の播磨・姫路地域で働く者として、何としても欲しいものがあった。
産業廃棄物最終処分場が環境に及ぼす影響について学ぶ学習会が、兵庫県上郡町上郡の町生涯学習支援センターで開かれた。
「◆2年ぶりにうちの子が」-。12日付本紙朝刊「イイミミ」(一部地域は11日付夕刊)に、こん
2021年度の兵庫県・但馬地域のスキー場入り込み客数が計48万3700人となり、前年度に比べ
05/17~05/18