• 印刷
炎や煙が立ち上る火災現場=12日午後、赤穂市大津
拡大
炎や煙が立ち上る火災現場=12日午後、赤穂市大津
炎や煙が立ち上る火災現場=12日午後、赤穂市大津
拡大
炎や煙が立ち上る火災現場=12日午後、赤穂市大津

 12日午前10時50分ごろ、兵庫県赤穂市大津の黒鉄山から出火した。約30時間が経過した13日午後5時現在も消火活動が続いている。市消防本部によると、約15ヘクタールを焼き、けが人などはいないという。

 赤穂署によると、火元は山腹の畑とみられる。70代男性が12日午前9時ごろからドラム缶で枯れ草などを燃やし、目を離した隙に火が周囲に広がったという。同署は周辺住民に一時避難を呼びかけた。

 12日は県の防災ヘリなど3機が出動し、日没後は同本部と市消防団の車両計25台が放水を続けた。13日も早朝から消火活動を再開した。

 現場は山陽自動車道赤穂インターチェンジから北西約1・5キロの山間部。

 

天気(10月6日)

  • 28℃
  • 23℃
  • 20%

  • 27℃
  • 21℃
  • 50%

  • 28℃
  • 23℃
  • 20%

  • 29℃
  • 21℃
  • 30%

お知らせ