阪神 地域ラジオ「さくらFM」が赤字解消 開局23年目で初 災害時の緊急告知ラジオ好調 2021/08/28 05:30 緊急告知ラジオの売れ行きも好調で、最大で8900万円を超えた累積赤字を初めて解消した「さくらFM」の北村英夫社長=西宮市池田町 ツイート シェア LINE 記事へ
阪神 親を亡くした子どもに奨学金を JR芦屋駅前で「あしなが募金」、学生らが寄付呼びかけ 紙芝居師400人が物語の世界展開 宝塚で初のまつり開催、流ちょうな語り口で観客引き込み 大型物流拠点で支援物資の輸送訓練 大規模災害想定し官民で連携確認 猪名川 特殊詐欺に気を付けて 啓発キャラ「あまがサイ」グッズ製作 手芸グループに感謝状 尼崎 秋の夜空に3500発の大輪 いたみ花火大会、6万人が風情楽しむ 男子報徳、盤石の59連覇 女子園田、4年連続制す 兵庫県高校駅伝阪神地区予選 西宮市消防局の矢野さん、救助技術の全国大会7位 ロープブリッジ渡過の部でノーミス キッザニア甲子園、冷凍食品開発の体験ブースを一新 おにぎりを急速冷凍、間近で観察 「富田砕花賞」に薦田愛さんの詩集「そは、ははそはの」選出 医療費や運賃の助成など13事業 宝塚市が見直し検討 11月、市民と対話集会 もっと見る 阪神 一覧へ
特集 双方向型報道「スクープラボ」 あなたの「調べて」に記者が走ります 深デジ 電子版だけの深掘り記事を掲載 プライムニュース 国内外の最新ニュースの核心に迫る 里へ~人と自然のものがたり~ 尾木ママ 今日も笑顔で 「立ち直るチカラ、生き抜くチカラ」ウィズコロナ時代を皆さんと一緒に考える 地エネと環境の地域デザイン事業