地震・津波 地震 津波

地震情報

発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2025年02月17日13時04分ごろ 沖縄本島北西沖 4.6 2

2025年02月17日13時04分ごろ地震がありました。
震源地は、沖縄本島北西沖
震源の深さは、90 km
地震の規模(マグニチュード)は、4.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は、次のとおりです。

震度2
沖縄県 渡名喜村渡名喜 座間味村座間味 西原町与那城 中城村当間 恩納村恩納
震度1
沖縄県 八重瀬町東風平 久米島町比嘉 久米島町謝名堂 伊是名村仲田 粟国村浜 渡嘉敷村渡嘉敷 南風原町兼城 与那原町上与那原 北中城村喜舎場 北谷町桑江 嘉手納町嘉手納 読谷村座喜味 宜野座村宜野座 本部町役場 今帰仁村仲宗根 国頭村辺土名 国頭村奥 南城市佐敷字佐敷 うるま市みどり町 沖縄市美里 糸満市潮崎町 名護市港 名護市豊原 浦添市安波茶 宜野湾市野嵩 那覇市港町 那覇空港 那覇市樋川
鹿児島県 与論町茶花 知名町瀬利覚 和泊町国頭 伊仙町伊仙 天城町平土野

地震の履歴

最新20件表示

発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2025年11月13日11時33分ごろ 岩手県沖 3.7 1
2025年11月13日10時38分ごろ 釧路沖 3.9 2
2025年11月13日09時54分ごろ 茨城県沖 4.7 1
2025年11月13日02時55分ごろ 福島県沖 4 1
2025年11月12日23時56分ごろ 空知地方南部 2.3 1
2025年11月12日21時27分ごろ 島根県東部 2.5 1
2025年11月12日19時49分ごろ 日向灘 3.5 1
2025年11月12日15時50分ごろ 愛知県西部 3.5 2
2025年11月12日09時29分ごろ 三陸沖 5.2 2
2025年11月12日08時59分ごろ 福島県沖 3.3 2
2025年11月12日06時50分ごろ 茨城県北部 3.8 2
2025年11月12日06時15分ごろ 千葉県東方沖 3.7 1
2025年11月12日06時13分ごろ 千葉県東方沖 3.4 1
2025年11月12日06時12分ごろ 千葉県東方沖 2.8 1
2025年11月12日05時51分ごろ 千葉県東方沖 3.4 1
2025年11月12日03時03分ごろ 沖縄本島近海 3.7 1
2025年11月11日06時17分ごろ 広島県南西部 2.8 1
2025年11月10日19時36分ごろ 奄美大島近海 2.7 1
2025年11月10日18時59分ごろ 三陸沖 5.1 2
2025年11月10日16時23分ごろ 三陸沖 6.2 3

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ