統一地方選2023
相生市議選
開票情報
相生市議
定数14 立候補16
投票率:55.51%
開票終了
当確
名前
土井 本子
票数
1,274
党派
新旧
当確
名前
後田 正信
票数
1,209
党派
新旧
当確
名前
今井 大
票数
1,120
党派
新旧
当確
名前
宮艸 真木
票数
958
党派
新旧
当確
名前
宮城 邦子
票数
921
党派
新旧
当確
名前
三浦 隆利
票数
859
党派
新旧
当確
名前
中野 有彦
票数
819
党派
新旧
当確
名前
角石 茂美
票数
780
党派
新旧
当確
名前
池田 勲
票数
730
党派
新旧
当確
名前
岩崎 修
票数
726
党派
新旧
当確
名前
田中 政幸
票数
670
党派
新旧
当確
名前
森下 高明
票数
670
党派
新旧
当確
名前
中山 英治
票数
648
党派
新旧
当確
名前
田中 秀樹
票数
610
党派
新旧
当確
 
名前
大川 孝之
票数
570
党派
新旧
当確
 
名前
山本 良樹
票数
198
党派
新旧
立候補者一覧
相生市議
定数14 候補者数16
2023年4月16日17時00分現在
田中 秀樹たなか ひでき
71
現(3)
農業(病院事務部長、信用金庫支店長)矢野町森
山本 良樹やまもと よしき
72
農業(小学校PTA会長、会社員)佐方2
田中 政幸たなか まさゆき
64
現(1)
元中学校長(自治会役員、市スポーツ推進委員)那波野2
中野 有彦なかの くにひこ
46
現(3)
看護師(ドラゴンボート日本代表選手)緑ケ丘2
池田 勲いけだ いさお
64
消防団副団長(衆院議員秘書、病院職員)若狭野町八洞
宮艸 真木みやくさ まき
68
現(4)
ボーイスカウト指導者(IHI社員、子供会長)緑ケ丘2
角石 茂美かくいし しげみ
76
現(8)
古池農会長(農協理事、県市議会議長会長)古池本町
森下 高明もりした たかはる
72
現(2)
履物店経営、市体育協会副会長(市商店連合会長)旭4
宮城 邦子みやしろ くにこ
51
党相生支部副支部長(農協職員)緑ケ丘1
後田 正信うしろだ まさのぶ
62
現(4)
党相生支部副支部長、弁当店経営(幼稚園PTA会長)旭3
岩崎 修いわさき おさむ
64
現(6)
党西播地区委員長、党県委員(農水省職員)汐見台
土井 本子どい もとこ
48
現(4)
農業(参院議員秘書、塾講師、和菓子店員)若狭野町下土井
三浦 隆利みうら たかとし
76
現(5)
元酒販組合理事(酒店経営、自治会長)相生2
今井 大いまい まさる
58
相生スキー協会役員(水道企業団課長)緑ケ丘4
維推薦
中山 英治なかやま えいじ
72
元(4)
相生卓球協会理事長(保険代理店経営)那波野1
大川 孝之おおかわ たかゆき
67
現(6)
建設会社社員(中学校PTA役員)相生3

◆略歴の見方◆

届け出順
氏名(敬称略)、年齢(投開票日現在)、党派、現元新別、当選回数、代表的肩書(かっこ内は過去の経歴)、学歴(後半戦の議会選は記載なし)、住所の順。「=」の後は党派の推薦
【党派の略称】
自=自民党、立=立憲民主党、維=日本維新の会、公=公明党、共=共産党、国=国民民主党、れ=れいわ新選組、社=社民党、政=政治家女子48、参=参政党、諸=諸派、無=無所属

▲ トップに戻る

統一地方選 ニュース

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ