• 印刷
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 兵庫県は15日、新たに男女24人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。尼崎市内の介護施設で、職員と利用者計11人が感染するクラスター(感染者集団)が確認され、県内の累計患者数は2502人になった。

 尼崎市によると、クラスターが発生した施設では、9日に50代職員、10日に40代職員が陽性と判明。接触があった職員と利用者にPCR検査をした結果、利用者6人(70~80代)と職員3人が陽性だった。いずれも軽症か無症状という。

 同市は施設の全利用者と職員にPCR検査をし、施設内でこれ以上の感染の広がりはないと判断。施設の名称は公表しなかった。同市内でクラスターが発生するのは初めて。

 姫路市では、市内の学校に勤務する30代の女性教員ら市民5人が感染した。この教員は13日に感染が分かった30代男性の同居人だった。

 教員は11日まで出勤しており、市は同僚3人と生徒4人を濃厚接触者として検査を実施。同僚は全員の陰性が確認された。生徒4人は確認中という。(まとめ・末永陽子)

【記事特集リンク】新型コロナウイルス

【特集】目で見る兵庫県内の感染状況

 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • ---℃
  • 50%

  • 30℃
  • ---℃
  • 70%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 60%

お知らせ