兵庫県は22日、10歳未満~60代の男女13人の新型コロナウイルス感染を新たに確認した。県内の累計患者は2615人。一方、神戸市教育委員会は、27人のクラスター(感染者集団)が発生した市立高津橋小学校(同市西区)について、検査が終わっていなかった約40人全員が陰性だったと発表した。
市教委によると、感染が疑われる同小の児童と教職員の検査は全て終了したが、25日までは臨時休校し、20日に検査をした1クラスは、感染者以外も10月2日まで自宅待機にする。
同小では、20日に感染が判明した4人が関係する2クラスと教職員ら計127人にPCR検査を実施。先に結果が分かった約90人分のうち、23人の感染が判明していた。
22日の発表自治体別の内訳は、神戸市=9人▽西宮市=1人▽県所管分=3人。宝塚市は県が発表した40代女性が、宝塚市立病院に勤務する女性看護師だと明らかにした。看護師は軽症で濃厚接触者はいないという。(藤井伸哉、風斗雅博)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況