• 印刷
西宮市役所=西宮市六湛寺町
拡大
西宮市役所=西宮市六湛寺町

 兵庫県西宮市は15日、市内外に住む10歳未満の未就学児から90代までの男女33人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同市の1日分の発表人数ではこれまでで最多となった。

 20代の会社員女性と80代男性の2人が中等症で、それ以外は軽症か無症状とみられるという。

 市によると、未就学の女児と10歳未満の小学生女児、40代のパート女性は、11日に陽性が確定した50代の会社員男性と同居。50代と20代の会社員男性も、12日に陽性と分かった50代のパート女性と一緒に住んでいたという。

 また、市内の介護施設3施設でクラスター(感染者集団)が発生したと発表。複数施設を重複して利用する人を含め、これまでに3施設合計で職員7人、利用者15人の計22人の感染が確認された。このうち40~90代の職員と利用者計11人は、同市がこの日発表した33人に含まれる。

 また、西宮市は11月19日に陽性が確定していた市内在住の70代男性が、13日に市内の医療機関で死亡したことも明らかにした。 

【特集】目で見る兵庫県内の感染状況

 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ