兵庫県尼崎市は9日、同市に住む20~90歳以上の男女46人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。陽性となっていた70代と90歳以上の男性2人が8日までに死亡したことも明らかにした。
死亡した2人はいずれも7日に陽性が判明。90歳以上の男性は7日、70代男性は8日に死亡が確認された。いずれも救急搬送で治療を受けていたという。同市が発表する死者数は27人となった。
新規感染者の年代別人数は、20代6人▽30代10人▽40代7人▽50代7人▽70代6人▽80代8人▽90代以上2人。症状については中等症が複数人いる。
クラスター(感染者集団)関連では、尼崎医療生協病院(同市南武庫之荘12)で職員1人の感染が分かり、計110人に。田中病院(同市武庫川町2)では職員1人と入院患者5人が新たに感染し、計37人となった。市内の特別養護老人ホームでも新たに入所者1人の感染が分かり、計8人となった。
市はまた、西宮市が発表した30代男性1人が、尼崎市民であると発表した。
一方、県立尼崎総合医療センターは9日、病棟に勤務する50代の看護師の女性が新たに感染したと発表した。尼崎市が8日に発表した感染者のうちの1人という。女性は4日から咳の症状があり、6日にPCR検査を実施。7日に陽性が確定した。職員や患者に濃厚接触者はいないが、体調不良の職員が1人いるという。入院や外来診療は通常通り実施する。
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況