兵庫県西宮市は24日、市内の私立幼稚園で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。19日以降、園児13人と職員ら5人の計18人がPCR検査で陽性と判明した。うち園児2人、職員ら3人が市外在住。いずれも軽症または無症状とみられる。
未就学児が通う施設でクラスター発生が認定されるのは市内で初めて。市は「園外への感染拡大の見込みがない」として、施設名を明らかにしていない。園は23日以降、閉園している。
市によると、19日に女児が陽性と判定され、濃厚接触のあった男児も21日に感染が確認された。2人と接触した可能性のある園児57人のうち11人が22日に陽性となった。同日、職員や外部講師の計23人が検査を受け、5人が陽性だった。残る園児や職員ら約150人も検査を進めている。
一方、市が24日発表した新規感染者は市内外に住む19人。うち30~60代の男女3人と園児7人は、今回のクラスターに含まれる。