兵庫県は25日、県内で新型コロナウイルス変異株の感染者が、8~14日の1週間に新たに85人確認されたと発表した。自治体の内訳は、神戸市所管分が64人、県所管分が21人(民間検査機関からの報告分1人含む)。県内の変異株患者の総数は182人(県36人、神戸市146人)になった。
県所管分で確認された累計36人のうち、ゲノム解析で結果が判明した25人全員が英国型に感染していた。また県が8~14日に確認した38人のうち20人から変異株が検出され、陽性者に占める割合は52・6%に達した。県は「変異株の割合は確実に増えている。(変異株について)未検査の患者も、同程度の割合で変異株に感染している可能性がある」としている。
県は18日から1週間ごとに、変異株の感染者数を公表。18日発表分は47人(1~7日確認分)だった。(古根川淳也、藤井伸哉)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況









