兵庫県は5日、新たに87人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者数が100人を下回るのは3月29日(70人)以来1週間ぶりだが、3月以降の月曜日では最多となった。県内の累計患者数は2万934人。死亡者の公表はなく、累計596人のままだった。
新規感染者数は、発表自治体別で、神戸市=52人▽姫路市=2人▽尼崎市=10人▽西宮市=1人▽明石市=5人▽県所管分=17人。
月曜日の新規感染者は比較的少ない傾向にあるが、3月以降は1日=21人▽同8日=9人▽同15日=33人▽同22日=23人▽同29日=70人▽4月5日=87人-と急増している。
神戸市は、既に感染者として発表している20代~30代の男女計9人が勤務している市内の事業所(社名非公表)を、市内87件目のクラスター(感染者集団)と認定した。
直近1週間の1日平均患者数は180・4人で、180人台となるのは1月28日以来。全入院患者の病床使用率は67・2%で、重症者用病床の使用率は65・5%となっている。
(まとめ・霍見真一郎)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況