兵庫県は9日、新たに314人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりでは過去3番目の多さで、300人以上の感染者が判明するのは3日連続。西宮市で1人の取り下げがあり、累計患者数は2万2160人となった。
神戸市では80歳以上の男女5人の死亡が確認され、県内の累計死者数は604人になった。
新規感染者は発表自治体別に、神戸市=106人▽姫路市=23人▽尼崎市=26人▽西宮市=32人▽明石市=38人▽県所管=89人。
直近1週間の感染者数は1日平均247人。入院患者は1人増の627人、重症患者も7人増の85人で、いずれも過去最多を更新した。重症病床の使用率は73・3%に上がった。
また、学校関連で2件のクラスター(感染者集団)が新たに認定された。西宮市内の高校では8日までに、同じ運動部に所属する生徒5人の感染が判明。県伊丹健康福祉事務所管内(伊丹市、川西市、猪名川町)の高校でも9日までに、同じ部活動に所属する生徒7人の感染が分かった。(まとめ・金 慶順)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス