• 印刷
緊急事態宣言の発令を明日に控え、買い物に訪れる人たち=24日午前、神戸市中央区雲井通7、ミント神戸(撮影・吉田敦史)
拡大
緊急事態宣言の発令を明日に控え、買い物に訪れる人たち=24日午前、神戸市中央区雲井通7、ミント神戸(撮影・吉田敦史)
緊急事態宣言に伴う臨時休園を明日に控え、動物とのふれあいを楽しむ人たち=24日午後、神戸市中央区港島南町7、神戸どうぶつ王国(撮影・吉田敦史)
拡大
緊急事態宣言に伴う臨時休園を明日に控え、動物とのふれあいを楽しむ人たち=24日午後、神戸市中央区港島南町7、神戸どうぶつ王国(撮影・吉田敦史)
緊急事態宣言に伴う臨時休館の告知を掲示する兵庫県立美術館の職員=24日午後、神戸市中央区脇浜海岸通1(撮影・吉田敦史)
拡大
緊急事態宣言に伴う臨時休館の告知を掲示する兵庫県立美術館の職員=24日午後、神戸市中央区脇浜海岸通1(撮影・吉田敦史)

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う3度目の緊急事態宣言発令を翌日に控えた24日、休業要請の対象となる兵庫県内のレジャー施設や商業施設は「駆け込み」の客で混雑した。だが大型連休に営業できないダメージから、施設側の関係者の表情は一様に暗かった。

 JR三ノ宮駅前の商業施設「ミント神戸」(神戸市中央区)では開店前から数十人が列を作った。施設内の映画館も多くの人でにぎわい、関係者は「客足は普段の3倍ほどです」と驚いた様子だった。

 神戸どうぶつ王国(同)は23日に、人気の鳥ハシビロコウの新エリアがオープンしたばかり。昨年に続く大型連休中の緊急事態宣言に、佐藤哲也園長は「今年こそと意気込んでいた。コロナの深刻さは分かるので協力するが、元気は出ない」とし「連休中の物販や食品の準備も済んでいた。もう少し早く(緊急事態宣言の)決断があれば」と政府などへの不満を吐露した。

 神戸市立博物館(同)も24日から特別展「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展」を始めたばかり。学芸員の塚原晃さん(57)は「特別展は2019年のリニューアル後、最大規模で力を入れていた」と残念そうに話した。(吉田敦史、上杉順子、小尾絵生)

 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ