丹波

オミクロン株対応のワクチン接種、10月3日開始 丹波市

2022/09/27 05:30

 兵庫県丹波市は10月3日から、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応したワクチン接種を始める。

 市健康課によると、対象は4回目接種をしていない人のうち、(1)3回目から5カ月以上たった60歳以上、(2)18~59歳で基礎疾患がある人や重症化リスクが高い人、(3)医療従事者や高齢者施設などで働く人。既に4回目を終えた人は、5回目からオミクロン株対応に切り替わる。

 接種券は、(1)の対象者は郵送で届く。(2)、(3)の対象者は、市役所各支所や市健康課で発行申請をする必要がある。予約はいずれも、市内31カ所の個別接種実施医療機関へ直接連絡する。

 一方、5~11歳の3回目接種は、2回目から5カ月以上が過ぎた子どもを対象に、順次接種券を発送する。市健康課によると、時期は「調整中」だが、「3回目は最短で10月14、15日から始まる。それまでに手元に届くようにする」という。市内6カ所の医療機関が、米ファイザー社製の小児用ワクチンを接種する。予約は専用ダイヤル(TEL0570・088・091、平日午前9時~午後5時)から。

 同課TEL0795・88・5750

(真鍋 愛)

続きを見る
丹波新型コロナワクチン

あわせて読みたい

丹波

もっと見る 丹波 一覧へ

特集