神戸新聞DX宣言!! ~とことんみせます~

-
10:00〜11:00
- オープニング
- ドキュメント「新聞社の1日に密着」
- 夕刊作業をちょっとのぞき見
- チャレンジ企画「朝刊の文字数え」
- 今年の地域版記事PVランキング
-
11:00〜12:00
- 県内関連の著名人や有名人からの動画メッセージ
- 映像写真部の秘密道具お見せします
- 教えて!てんてんさん「生きるのヘタ会?」って何ですか?
-
12:00〜13:00
- 視聴者プレゼントコーナー
- 街を歩けば①妖怪のまち福崎ブラ
- 街を歩けば②ブラタモリのこぼれ話 in玄武洞
- 未公開秘密の食堂へ潜入
-
13:00〜14:00
- ・ひょうご五国巡り旅
-
14:00〜15:00
- チャレンジ企画「朝刊の文字数え」
- おかげさまで半世紀 「イイミミ」秘話
- DX座談会「新聞社をDXでハックせよ」
-
15:00〜16:00
- 「城崎温泉 リヤカー屋台」
- ショッピングチャンネル
- ミュージシャン「T-SQUARE」インタビュー
- もっと防災を身近におしゃれに
- ひょうご五国撮り旅 魅力再発見
-
16:00〜17:00
- KCC「話題の講師の体験セミナー」
- ひょうご五国巡り旅
- 京阪神エルマガジン社プレゼンツ
-
17:00〜18:00
- ミント神戸プレゼンツ
- デイリースポーツプレゼンツ
- 神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」番組
-
18:00
- 視聴者プレゼントコーナー
- 朝刊作業をちょっとのぞき見
- ひょうご五国巡り旅
- エンディング
神戸新聞DX宣言!~とことんみせます~ライブ配信は終了しました。たくさんのご視聴ありがとうございました。
(一部のコンテンツはこちらから視聴可能です。)
(一部のコンテンツはこちらから視聴可能です。)
神戸新聞社は26日、神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」の秘蔵映像をはじめ、師走の「ひょうご五国」、 地元出身の著名人によるメッセージなど、盛りだくさんな動画を約8時間にわたってお楽しみいただけるオンライン番組を電子版「神戸新聞NEXT」で配信します。
イイミミ秘話やデイリースポーツ記者による取材裏話のほか、視聴者プレゼントコーナー、オンラインショッピングも開設します。
番組は午前10時から午後6時の予定です。インターネットに接続できるパソコン、タブレット、スマートフォンで手続きなしにご覧いただけます。 視聴は無料ですが、動画でデータ通信量が大量になるため、Wi―Fi(ワイファイ)環境などでの視聴を推奨します。
こうした取り組みは今回が初めてとなります。神戸新聞社は、地域情報の発信力を高めるため、ITで業務改革するデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しており、その一環で企画しました。
番組タイトルは「神戸新聞DX宣言!! ~とことんみせます~」です。詳細な番組情報は後日、紙面やネットなどでお知らせします。新型コロナウイルス感染拡大が続く中、ステイホームでのくつろぎとして、ぜひご覧ください。
詳しいコンテンツ紹介はこちらをご覧ください。